【教育文化部会主催ウェビナー】デジタル時代の漢字力と漢字教育を考える パート2 家庭でできるサポート編
昨年の教育ウェビナーでは、日常生活でテクノロジーを使うことが普通になったことにともない、日本人の漢字力が変わってきていることと、ドリルなどで何度も繰り返して漢字を書いて覚えるだけの学校での従来の漢字教…
講師:ダグラス 昌子 名誉教授Ph.D.(南カリフォルニア大学卒)
カリフォルニア州立大学ロングビーチ校(CSULB)
アジア・アジアンアメリカン研究学部日本語科
専門研究分野は、カリキュラムデザインとインストラクション、継承日本語の発達、リテ
ラシー(漢字力、読みの力)の発達等、バイリンガル・マルチリンガル子どもネット理事、
全米コミュニティーベース継承語学校連盟理事、全米日本語教師連盟継承語部会会長
主催:教育文化部会