JBA会員各位
企画広報部会長 佐野 学
第135回JBAビジネス・セミナー
「移民法の最新動向:不況が就労ビザに与える影響」
近年の米国経済不況に伴い、移民局は外国人就労者に対する労働ビザの審査を厳格化しています。駐在員に馴染みのあるEビザ、Lビザについても審査基準が非常に高くなり、5年前、3年前にビザ取得をされた時から状況が変化しており、新規赴任者のビザ取得に加え、すでに赴任されている方の更新手続きについても入念な準備が必要不可欠です。また、H1Bビザなど現地採用者向けについても給与査定や労働条件等について移民局が厳しく管理を行い、許可後に雇用先企業に抜き打ちで監査を行う動きが活発化しています。こうした一連の移民手続きの複雑化により、日系企業において効率的な社員の採用・配置のために移民手続きを十分に理解することが一層求められているところ、今般、下記要領にてセミナーを開催いたしますので、是非ご参加下さい。
【講演概要】
日 時: 2010年4月16日(金) 9:30~12:00(9:00受付開始)
場 所: MIYAKO HYBRID HOTEL, Tel(310) 212-5111
21381 S. Western Ave., Torrance, 90501
講 師: 冨田有吾弁護士・冨田法律事務所
参加費: 無料 (非会員企業の方は参加費$20、申し込みの際、会員の紹介が必要です)
定 員: 80名
申込み: Eメールにて、事務局の森(mori@jba.org)まで、会社名と参加者名を返信下さい。
講師の方への質問事項がありましたら、あわせてお書きください。
締切り: 4月9日(金) ただし定員に達し次第締め切りますのでご了承ください。
問合せ: JBA事務局 森 (Tel: 310-515-9522、 email: mori@jba.org)