JBA 南カリフォルニア日系企業協会 - Japan Business Association of Southern California

サイト内検索

JBAはロサンゼルス地域の日本からの進出企業48社により、1960年に発足しました。当時の会員の業種は、商社、銀行、海運会社とメーカーが主体で、正式名称は、「羅府日本貿易懇話会(Japan Traders' Club of Los Angeles)」でした。第二次世界大戦後の日本は、技術革新に裏打ちされた国際競争力の強化により、対米輸出を増やし、高度経済成長を遂げましたが、一方で多くの業界で貿易摩擦が発生しました。70年代のニクソンショック、エネルギー危機を契機に、日本が低成長時代に突入すると、日本企業は米国に活路を見出すべく、南カリフォルニアへの進出ラッシュが70年代後半より始まりました。

JBAの会員数も300社を超え、会員企業の業種が多様化し、地域的にも拡散したことから、JBAは活動内容を大幅に広げ、80年代にかけ、各地域間での会員の融和と、地元政府機関への働きかけが本格化しました。90年代初頭には、会員企業数が700社を突破し、90年代半ばには円高が手伝い、米国での現地生産、不動産投資、企業買収が加速しました。その後は米国経済の長期低迷や日本の平成不況により、在南カリフォルニア日系企業も困難な時期を経験しましたが、JBAは、南カリフォルニアにおける日米ビジネス関係を取り持つ支柱として、さまざまな活動を通して、会員企業と家族、コミュニティを力強くサポートしながら、企業と地域経済と共に歩み続けています。

  • 1960
    12月30日にて非営利団体として誕生
    1961
    「羅府日本貿易懇話会」として、会員企業48社で発足
    1964
    「企業対抗懇親ソフトボール大会」開催」(12チーム参加)
    1965
    ロサンゼルス港を通しての日米間の貿易振興に対して、サミュエル・ヨーティ・ロサンゼルス市長が記念盾を授与
    1969
    日本語補習校あさひ学園設立
  • 1975
    USEJ(U.S. Educators to Japan)プログラム
    1978
    Japan Business Associtation of Southern California(JBA) に名称変更
  • 1980
    ユニタリータックス反対運動推進
    1986
    JBA創設25周年記念事業として、南カリフォルニアの大学生に奨学金を支給
    1988
    JBA会長職を4大商社以外にも開放
    1989
    サクラメント訪問開始
  • 1991
    JBA創設30周年記念 トーランス事務所開設
    1992
    LA暴動の復興基金運動
    1993
    USEJプログラム資金集めのためのゴルフトーナメント開始
    1994
    ノースリッジ地震復興基金運動
    1997
    インターネット・ホームページ開設 日系企業調査実施
  • 2000
    地域への貢献が評価され、外務大臣表彰を受賞
    2001
    9.11テロ犠牲者への義損金寄付 日系コミュニティーへの献血活動を提唱、実施
    2002
    部会の統廃合による組織改革を実施
    2003
    JBAガーデナ市に移転 南カリフォルニア山火事被害者への義損金寄付
    2004
    日系アメリカ人ビジネスリーダー達との交流活動開始
    2005
    ハリケーン「カトリーナ」による被害者への義損金キャンペーンで、7万1000ドルを米国赤十字社に寄付 LAマラソンの支援活動を開始
    2006
    第100回特別記念セミナーを開催
    2007
    サクラメント訪問でアーノルド・シュワルツェネッガー州知事と面談
    2009
    第一回JBA環境会議開催
  • 2010
    日米カウンシル設立記念総会、およびビジネス・ネットワーク会合出席
    2011
    東日本大震災の被災者支援として100万ドルを寄付
PAGETOP