JBA 南カリフォルニア日系企業協会 - Japan Business Association of Southern California

サイト内検索

2023/3/28

商工部会「外務省主催在米日系人リーダー(JALD)訪日プログラム」壮行会を開催

去る2月11日(土)、商工部会は米日カウンシルと共同で、「在米日系人リーダー訪日プログラム(JALD)」壮行会を、ダウンタウンLAのMiyako Hotel Los Angelesにて開催した。

コロナ禍が明けて、待望の開催となった訪日プログラム
日系人リーダーの訪日プログラム

jald-01
会の開始前から、会場のあちこちで参加者同士が和やかに会話 。

 

2019年の開催以来、コロナ禍で実施が見合わされていた「在米日系人リーダー訪日プログラム」(Japanese American Leadership Delegation Program=JALD)が、今年ついに待望の再開となった。20回目の開催となる同プログラムの壮行会には、全米から選出された日系人リーダーらに加えて、在ロサンゼルス日本国総領事館やプログラムの企画運営を行う米日カウンシル、そしてJBAの関係者らが出席した。

同プログラムは、外務省主催による「日米友好と相互理解の促進」「在米の役割拡大」「日系人リーダーのネットワーク構築」を目的としたプログラム。そのために、毎年アメリカ社会で活躍する日系人リーダーらを全米各地から選出して使節団として日本に派遣し、政府や財界、学術界の要人らと交流を図ってもらっている。※今回の訪日は3月3日~11日に既に実施。日系人リーダーらは東京と静岡を訪れ、各界のリーダーとの懇親、文化交流などを経験してきた。その模様はまた追って、『JBAニュース』にてレポート予定。

米日カウンシル会長や使節団メンバーがスピーチ

jald-01
持ち前のユーモアも交えながら、今回訪日する日系人リーダーらを激励した小林JBA会長。

 

壮行会は6時にJAPAN HOUSE Los Angeles館長の海部優子さんの進行でスタート。まず小林弘典JBA会長が登壇し、「コロナ禍の大変な時を抜けて3年ぶりにようやく当プログラムの開催にこぎつけたことを大変うれしく思います。個々の人間一人一人が相手の国をより理解することで、日米相互の理解はより深まると思いますので、ぜひ良い経験をしてきてください」と語った。さらにその後、「縦の糸はあなた 横の糸は私」と歌われる中島みゆきの『糸』の英語バージョン(https://www.youtube.com/watch?v=kWXWx2eqbXs)を「大好きな曲」として会場に流し、「信頼と愛こそが、美しい世界を編み上げる糸」と熱いメッセージを参加者らに送った。

jald-01
要人との会談、文化交流など、使節団に多くのことを経験してきてほしいと期待を示した、スザンヌ米日カウンシル会長兼CEO。

 

続いて、米日カウンシル会長兼CEOのスザンヌ・バサラさんが挨拶に立ち、昨年10月に東京で行われた米日カウンシルの年次総会に関して、「750人ものゲストが参加し、キャンセル待ちまで発生しました。しかも参加者のうち400人以上がアメリカからの参加者で、講演者の半数近くが女性でした。さらに全体の参加者の4分の1が40歳以下ということで、非常に多様性にあふれたイベントとなりました」と、同総会が大成功に終わったことについて触れた。また、岸田首相をはじめ市民団体、日系人コミュニティー、日本政府関係者、国会議員との会談や交流、さらに文化体験や観光など、今回の使節団が体験する予定のさまざまなプログラムに大きな期待の意を表した。

jald-01
2020年から3年経って、ようやく日本に行けることに感慨もひとしおの様子だったカルビンさん。

 

さらに続いて、今回の使節団の一人であるカルビン・テラダさんが登壇。「2020年のJALD使節団として選ばれた我々がようやく日本に行けることになり、今日こうしてメンバー同士、そして皆さんと再会できたことが本当にうれしいです。今回の訪日を終えたら、将来にわたって恩返しをしたいと思っています。それは、米日カウンシルとは何なのか?我々が日米間で持っているつながりは何を意味するのか?を考えることが重要ですし、そういったことを次世代につないでいきたいと思っています」と述べた後、このプログラムに参加できることへの謝意を強調した。

jald-01
「過去に訪日した日系人リーダーらは皆、日米関係において重要な活動をしている」と話したトムさん。

 

最後にマイクを手にしたのは、米日カウンシルの創設理事長であるトム・イイノさん。「私の義理の父は、『毎日前向きで、思いやりを持って、与える人になることが大切なんだ』と言いました。そして、これこそが米日カウンシルの信念であり、提供する全てのプログラムがそうあるべきだと思っています」などと話した後、「私がこれだけずっとJALDに関わり続けている理由は、次こそは自分が使節団に選ばれることをまだ待っているからです(笑)」とジョークを飛ばして会場を沸かせ、乾杯の音頭を取った。

jald-01
参加者全員で、かんぱい!

 

その後、懇親および食事の時間に移り、会場の至る所で歓談の輪が広がった。最後に参加者全員で記念撮影をした後、壮行会は無事終了した。

jald-01
ドリンクや料理を楽しみながら、思い思いに懇親を楽しむ参加者ら。

 

jald-01
最後に全員で記念撮影。

 

2023年訪日日系人リーダー(敬称略)
■ Frederick H.Katayama (Anchor / Content Producer, Reuters News, NY))
■ George Kobayashi (President , Masuda, Funai, Eifert & Mitchell, Ltd., IL)
■ Jeffrey Koji Moloney (Chief Counsel, Santa Monica Mountain Conservatory, CA)
■ Kara Miyagishita (Program Manager, National Park Service, CO)
■ Mark Okada (Co-Founder, Sycamore Tree Capital Partners L.P., TX)
■ Christine Pilcavage (Managing Director, MIT Japan Program, MA)
■ Calvin Terada (Acting Branch Chief, Remedial Cleanup Branch,U.S. Environmental Protection Agency, WA)
■ Lori Teranishi (Founder and Principal, iQ360, HI)
■ Keita Washington (Commander, U.S. Navy / National Geospatial- Intelligence Agency, VA)
■ Audrey Yamamoto (President & Executive Director, Asian Pacific Fund, CA)

過去レポート一覧に戻る

新着レポート

岡部勇士さん
12/2(Mon)
企画マーケティング部会 第255回JBAビジネスセミナー 「温室効果ガスのスコープ2排出量(主に電気の購入に起因する排出量)はどうやって減らすの? ~再エネ証書って何?~」報告
鏡開きの後、乾杯の音頭を取った林セクレタリー。倉成市長(左から2番目)も参加し、会場は大いに盛り上がった。
11/1(Fri)
サウスベイ地域部会 「第24回TACC(トーランス商工会議所) / JBAグランドミキサー」報告
若い選手たちの勢いが目立ったSEEKNETは、決勝戦でも走攻守バランスの取れたプレーを見せてくれた。
11/1(Fri)
企画マーケティング部会「第59回 JBAソフトボール大会」報告
11/1(Fri)
企画マーケティング部会 第254回JBAビジネスセミナー「労災事故から職場復帰までの戦略的会社プログラム設計」
10/2(Wed)
商工部会 2024年度JBA / JCCNC サクラメント訪問報告~カリフォルニア州と日本の関係強化~
庭園にて撮影した集合写真。
4/1(Mon)
商工部会 「The JBA 63rd Annual Reception(Sustainable Future with Hydrogen Technology)」を開催
3/1(Fri)
商工部会 外務省主催「2024年・在米日系人リーダー訪日プログラム(JALD)」壮行会を開催
3/1(Fri)
企画マーケティング部会「2024年JBA賀詞交歓会」報告
2/1(Thu)
企画マーケティング部会 第250回JBAビジネスセミナー「シリコンバレーから速報!~現地最新スタートアップ動向を探る~」報告
1/1(Mon)
企画マーケティング部会 第248回 JBAビジネスセミナー 「『データドリブンHR』データから導き出す効果的な意思決定と人材マネジメント」
11/1(Wed)
企画マーケティング部会 第247回JBAビジネスセミナー 「コンサルティングファームが実践する!デジタルマーケティング最新事例大公開」
10/1(Sun)
企画マーケティング部会 第246回 JBAビジネスセミナー報告「新型コロナウイルス関連の規制緩和の影響と日系企業におけるビザ戦略」
10/1(Sun)
企画マーケティング部会「第58回 JBAソフトボール大会」報告
9/1(Fri)
企画マーケティング部会 第245回 JBAビジネスセミナー報告「ChatGPTを乗りこなせ!最新AI技術の波に乗ってあなたの会社を次の次元へ」
9/1(Fri)
教育文化部会 「2023年度 USEJ プログラム報告会」
9/1(Fri)
「第29回JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント」開催
9/1(Fri)
商工部会 2023年度サクラメント訪問報告
8/1(Tue)
OC地域部会「第33回OC大運動会」
6/22(Thu)
教育文化部会「2023年度 USEJ プログラム 」オリエンテーション報告
5/30(Tue)
商工部会「2023 FDI Report」(海外直接投資報告書)発表
4/30(Sun)
企画マーケティング部会「ロサンゼルスマラソン2023」ボランティア報告
4/30(Sun)
企画マーケティング部会 セリトスでミキサー(異業種交流会)を開催!
4/30(Sun)
2022年度JBA・あさひ学園総会報告
3/30(Thu)
教育文化部会 バイリンガルウェビナー 「就学前から就学後のバイリンガル・バイリテラシーの発達のプロセスと子どもたちのバイリンガル・リテラシー力の認定を受ける方法」報告
3/30(Thu)
企画マーケティング部会 JBA特別経済セミナー「2022年米国経済と 金融マーケットの展望」報告
3/28(Tue)
商工部会「外務省主催在米日系人リーダー(JALD)訪日プログラム」壮行会を開催
2/28(Tue)
商工部会「The JBA 62nd Anniversary Reception」を開催
2/28(Tue)
商工部会 「JBA Next Generation発足式」 報告
1/30(Mon)
企画マーケティング部会「2023年JBA賀詞交歓会」報告
1/1(Sun)
企画マーケティング部会 第244回 JBAビジネスセミナー報告「万が一に備えるだけが 保険ではない。 ~2023年は取引信用保険で ビジネス拡大してみる」
12/27(Tue)
教育文化部会主催 教育セミナー報告「親子で実践する、ヘルシーな 食品の選び方 in 南カリフォルニア」
12/26(Mon)
企画マーケティング部会 トーランスでミキサー(異業種交流会)を開催!
11/27(Sun)
「Torrance 商工会議所(TACC)交流イベント」報告
11/27(Sun)
企画マーケティング部会 第243回 JBAビジネスセミナー報告「『DX』って言葉そろそろやめませんか?―ユーザから見た デジタル化時代の企業を取り巻く 機会・課題・打ち手と事例―」
11/27(Sun)
「曽根健孝在ロサンゼルス日本国総領事講演会」報告
10/3(Mon)
企画マーケティング部会 第242回 JBAビジネスセミナー報告「DXの効果的な推進方法と成功の秘訣」
10/3(Mon)
企画マーケティング部会「第57回 JBAソフトボール大会」報告
8/27(Sat)
企画マーケティング部会 第241回 JBAビジネスセミナー報告「ITを丸投げするな!経営者が見るべき3つの勘所」
8/26(Fri)
企画マーケティング部会 トーランスでミキサー(異業種交流会)を開催!
8/25(Thu)
「第28回JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント」開催
8/1(Mon)
商工部会 2022年度サクラメント訪問報告
8/1(Mon)
商工部会「FDI Report 2022」(海外直接投資報告書)発表
8/1(Mon)
OC地域部会「第32回OC大運動会」
小林会長
5/2(Mon)
2021年度JBA・あさひ学園総会報告
ダグラス 昌子さん
3/29(Tue)
教育文化部会主催 教育セミナー報告「読む力を育てる 読み聞かせの方法」
佐野 尚吾さん
3/29(Tue)
企画マーケティング部会 第240回 JBAビジネスセミナー報告「日本企業のグローバル マーケティング広報活動から ケーススタディーを学ぶ」
レセプション出席者全員集合写真
3/29(Tue)
商工部会「JALDレセプション」報告
2/2(Wed)
企画マーケティング部会 第239回 JBAビジネスセミナー報告「コロナ禍で 中南米ビジネス機会を探る」
2/2(Wed)
企画マーケティング部会 第238回 JBAビジネスセミナー報告「米国の民事訴訟で 日本企業によくある誤り」
第27回JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント
12/1(Wed)
「第27回JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント」開催
PAGETOP