JBA 南カリフォルニア日系企業協会 - Japan Business Association of Southern California

サイト内検索

2025/1/3

教育文化部会 教育ウェビナー「インフレ時代のヘルシーな食事:食品表示の読み解き方と、賢いお買い物術」報告

去る11月3日(日)、教育文化部会主催によるセミナー「インフレ時代のヘルシーな食事:食品表示の読み解き方と、賢いお買い物術」をオンラインで開催した。

ジュグナ美和さん[講師プロフィール]
ジュグナ美和さん

Wellness Creations代表(ホリスティック栄養学講師・栄養コンサルタント)。
実践的な食の講座をプロデュース。ウェルネス関連企業での社員向け講座、フィットネスコーチ向けの「サプリメントの安全で効果的な摂り方」など、幅広いトピックの講座を提供。


「高い=良い」なのか、自分で品質を見極める力が重要

最初に、講師のジュグナさんは今回のセミナーの目的について、「誰しもヘルシーな食生活を送りたいと思っているはずですが、インフレ時代にはそれが難しいというイメージがあります。それはヘルシーな食材は値段が高めになっていることが多いからです。しかし、必ずしもその商品のクオリティーと値段は一致するわけでもありません。自分の目で食材を見極めることが重要ですが、その際には食品のブランディングと価格設定についての知識を持っておくこと、また加工食品のラベルを正しく読み取る力を持つことが鍵になります。そのことを今日は学んでいただきたいと思います」と説明した。

そして、具体的に「365 by Whole Foods Market」と「Califia Farms」「Malk Organics」と3種類のアーモンドミルクの写真を見せながら、「このうち『365 by Whole Foods Market』と『Califia Farms』は、同じ工場で製造されており、少しだけ中身が違いますが、ほぼ同じものです。それにもかかわらず、値段は『Califia Farms』の方が高いです。中身がほとんど変わらないのに値段が違うというのは、ブランドとマーケティングの影響だということを知っていただきたいんですね。もう一つの『Malk Organics』は、添加物が入っておらず、アーモンドの量が多い商品です。ですから、(値段やブランドに左右されずに)ご自身でラベルを読み取り、品質を見極める力が必要になってきます」と語った。

健康な食生活を送るための五つのポイント

同様にエクストラバージンオリーブオイルやピスタチオなどの価格差がある製品の例を出して、「ブランド製品にはマーケティングやブランディングに多くの資金が投入されているため価格が高くなる一方で、Trader Joe’sなどは直接販売や簡素なパッケージによりコストを削減し、低価格を実現します」と、「高い=良い」は必ずしもイコールではないと強調した。

続いて、ヘルシーな食品を摂取するために不可欠な原材料表示の見方を次のように解説した。「注目するポイントとしては、信頼できる認証マーク、たとえばオーガニック認証やグルテンフリー認証などがパッケージに表示されているかどうかです。一方で無視してもいいのは“Sweetened by Nature”のような曖昧な言葉。Natureという言葉を使用するのに厳しい規制はないので、そう書いてあってもあてにならないのです。また、Ingredients、つまり原材料表示は分量が多い順番に(原材料が)表示されていますが、原材料名のリスト数が可能な限り少ないのが理想的です。また、同じ油でもオリーブオイル、アボカドオイル、ココナッツオイル、ひまわり油などは良い油です」。

「マーケティング用の言葉は無視する」など、食品表示を読むテクニックを身に付けたい。「マーケティング用の言葉は無視する」など、食品表示を読むテクニックを身に付けたい。


さらに簡単に食品のクオリティーをチェックできる「Yuka」というアプリを、有用性が高いとして紹介した。「これは、食品の成分の安全性を確認するための便利なツールです。健康スコアの確認、添加物の詳細が確認できるほか、健康スコアが低い場合のより良い代替品の提案もしてくれます。ただし、便利だからといって過信は禁物です。個人によって体質は異なるので、自分でも一度食べてみてチェックすることも必要かと思います」。

最後に、ジュグナさんは、ヘルシーな食生活を送るベーシックな五つのポイントについて触れた。「一つ目は、自分の現在地と目標とする健康状態を明確にすることです。つまりは、現在の健康状態や食事内容や食事量、摂取カロリーを把握し、自分に必要な栄養素を理解することです。二つ目は、よく噛むこと。しっかり噛むことは消化を助け、満腹感を得やすくするため、健康な食生活の基本と言えます。三つ目は、食物繊維や発酵食品を摂取し、腸内環境を健康に保つこと。四つ目は栄養のバランスを保つために、多様な食材をローテーションして摂取すること。そして最後の五つ目は、“SOUL Foods”を取り入れること。これは“Seasonal(季節のもの)” “Organic(オーガニック)” “Unprocessed(加工されていない)” “ Local(地元)”の略です。あまり難しく考えずに、結局こういうものをベースにしていただいたらいいと思います。本当の健康習慣とは必ずしも高価なものを購入する必要はないのだということを、今日はシェアさせていただきました」。

ジュグナさんのセミナーに続き、日下部教育文化部会長らが参加したパネルディスカッションが開かれ、各自がグロッサリーストアの使い分けをはじめとした食材の購入方法や日頃の食生活について情報をシェアした後、ウェビナーは終了した。

「健康な食生活を送るために知っておきたい、健康リスクが高い食品添加物。「健康な食生活を送るために知っておきたい、健康リスクが高い食品添加物。


過去レポート一覧に戻る

新着レポート

ジュグナ美和さん
1/3(Fri)
教育文化部会 教育ウェビナー「インフレ時代のヘルシーな食事:食品表示の読み解き方と、賢いお買い物術」報告
水野亮さん
1/2(Thu)
企画マーケティング部会 第256回JBAビジネスセミナー「新政権の通商・産業政策と日系企業への影響」報告
岡部勇士さん
12/2(Mon)
企画マーケティング部会 第255回JBAビジネスセミナー 「温室効果ガスのスコープ2排出量(主に電気の購入に起因する排出量)はどうやって減らすの? ~再エネ証書って何?~」報告
鏡開きの後、乾杯の音頭を取った林セクレタリー。倉成市長(左から2番目)も参加し、会場は大いに盛り上がった。
11/1(Fri)
サウスベイ地域部会 「第24回TACC(トーランス商工会議所) / JBAグランドミキサー」報告
若い選手たちの勢いが目立ったSEEKNETは、決勝戦でも走攻守バランスの取れたプレーを見せてくれた。
11/1(Fri)
企画マーケティング部会「第59回 JBAソフトボール大会」報告
11/1(Fri)
企画マーケティング部会 第254回JBAビジネスセミナー「労災事故から職場復帰までの戦略的会社プログラム設計」
10/2(Wed)
商工部会 2024年度JBA / JCCNC サクラメント訪問報告~カリフォルニア州と日本の関係強化~
庭園にて撮影した集合写真。
4/1(Mon)
商工部会 「The JBA 63rd Annual Reception(Sustainable Future with Hydrogen Technology)」を開催
3/1(Fri)
商工部会 外務省主催「2024年・在米日系人リーダー訪日プログラム(JALD)」壮行会を開催
3/1(Fri)
企画マーケティング部会「2024年JBA賀詞交歓会」報告
2/1(Thu)
企画マーケティング部会 第250回JBAビジネスセミナー「シリコンバレーから速報!~現地最新スタートアップ動向を探る~」報告
1/1(Mon)
企画マーケティング部会 第248回 JBAビジネスセミナー 「『データドリブンHR』データから導き出す効果的な意思決定と人材マネジメント」
11/1(Wed)
企画マーケティング部会 第247回JBAビジネスセミナー 「コンサルティングファームが実践する!デジタルマーケティング最新事例大公開」
10/1(Sun)
企画マーケティング部会 第246回 JBAビジネスセミナー報告「新型コロナウイルス関連の規制緩和の影響と日系企業におけるビザ戦略」
10/1(Sun)
企画マーケティング部会「第58回 JBAソフトボール大会」報告
9/1(Fri)
企画マーケティング部会 第245回 JBAビジネスセミナー報告「ChatGPTを乗りこなせ!最新AI技術の波に乗ってあなたの会社を次の次元へ」
9/1(Fri)
教育文化部会 「2023年度 USEJ プログラム報告会」
9/1(Fri)
「第29回JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント」開催
9/1(Fri)
商工部会 2023年度サクラメント訪問報告
8/1(Tue)
OC地域部会「第33回OC大運動会」
6/22(Thu)
教育文化部会「2023年度 USEJ プログラム 」オリエンテーション報告
5/30(Tue)
商工部会「2023 FDI Report」(海外直接投資報告書)発表
4/30(Sun)
企画マーケティング部会「ロサンゼルスマラソン2023」ボランティア報告
4/30(Sun)
企画マーケティング部会 セリトスでミキサー(異業種交流会)を開催!
4/30(Sun)
2022年度JBA・あさひ学園総会報告
3/30(Thu)
教育文化部会 バイリンガルウェビナー 「就学前から就学後のバイリンガル・バイリテラシーの発達のプロセスと子どもたちのバイリンガル・リテラシー力の認定を受ける方法」報告
3/30(Thu)
企画マーケティング部会 JBA特別経済セミナー「2022年米国経済と 金融マーケットの展望」報告
3/28(Tue)
商工部会「外務省主催在米日系人リーダー(JALD)訪日プログラム」壮行会を開催
2/28(Tue)
商工部会「The JBA 62nd Anniversary Reception」を開催
2/28(Tue)
商工部会 「JBA Next Generation発足式」 報告
1/30(Mon)
企画マーケティング部会「2023年JBA賀詞交歓会」報告
1/1(Sun)
企画マーケティング部会 第244回 JBAビジネスセミナー報告「万が一に備えるだけが 保険ではない。 ~2023年は取引信用保険で ビジネス拡大してみる」
12/27(Tue)
教育文化部会主催 教育セミナー報告「親子で実践する、ヘルシーな 食品の選び方 in 南カリフォルニア」
12/26(Mon)
企画マーケティング部会 トーランスでミキサー(異業種交流会)を開催!
11/27(Sun)
「Torrance 商工会議所(TACC)交流イベント」報告
11/27(Sun)
企画マーケティング部会 第243回 JBAビジネスセミナー報告「『DX』って言葉そろそろやめませんか?―ユーザから見た デジタル化時代の企業を取り巻く 機会・課題・打ち手と事例―」
11/27(Sun)
「曽根健孝在ロサンゼルス日本国総領事講演会」報告
10/3(Mon)
企画マーケティング部会 第242回 JBAビジネスセミナー報告「DXの効果的な推進方法と成功の秘訣」
10/3(Mon)
企画マーケティング部会「第57回 JBAソフトボール大会」報告
8/27(Sat)
企画マーケティング部会 第241回 JBAビジネスセミナー報告「ITを丸投げするな!経営者が見るべき3つの勘所」
8/26(Fri)
企画マーケティング部会 トーランスでミキサー(異業種交流会)を開催!
8/25(Thu)
「第28回JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント」開催
8/1(Mon)
商工部会 2022年度サクラメント訪問報告
8/1(Mon)
商工部会「FDI Report 2022」(海外直接投資報告書)発表
8/1(Mon)
OC地域部会「第32回OC大運動会」
小林会長
5/2(Mon)
2021年度JBA・あさひ学園総会報告
ダグラス 昌子さん
3/29(Tue)
教育文化部会主催 教育セミナー報告「読む力を育てる 読み聞かせの方法」
佐野 尚吾さん
3/29(Tue)
企画マーケティング部会 第240回 JBAビジネスセミナー報告「日本企業のグローバル マーケティング広報活動から ケーススタディーを学ぶ」
レセプション出席者全員集合写真
3/29(Tue)
商工部会「JALDレセプション」報告
2/2(Wed)
企画マーケティング部会 第239回 JBAビジネスセミナー報告「コロナ禍で 中南米ビジネス機会を探る」
PAGETOP