JBA 南カリフォルニア日系企業協会 - Japan Business Association of Southern California

サイト内検索

2022/11/27

「Torrance 商工会議所(TACC)交流イベント」報告

 去る11月9日(水)、トーランス商工会議所(TACC)とJBA会員企業とのネットワーキングを目的とした合同ビジネスイベント「Torrance 商工会議所(TACC)交流イベント」を開催した。

 会場となったMiyako Hybrid Hotelには、午後5時前から多くの参加者が集まり始めた。イベントの参加者は、トーランス商工会議所から50名、JBAから50名の合計で100名。午後5時半になると、トーランス商工会議所のプレジデント/CEOのドナ・デュペロン氏がMCとして登場し、本イベントがパンデミック前の2019年から3年ぶりの開催になることを伝え、積極的にネットワークを広げてほしいと話した。

 その後、Miyako Hybrid Hotelの山本一範ジェネラルマネージャーが歓迎の挨拶を行い、トーランス商工会議所のミナル・モンドカル会頭、トーランス市のジョージ・チェン市長が登壇。チェン市長は「トーランスは日本をはじめアジア各国との交流に力を入れています。今日は皆さんと実際にお目にかかれて光栄です」などと語った。

 次に、小林JBA会長が登壇し、「トーランスは安全な都市であり、日系企業の拠点として理想的な場所です」と安心して活動できるトーランスの魅力を強調した。そして、小林会長の紹介で、9月に着任した曽根健孝在ロサンゼルス日本国総領事が登場。「日本の企業は当地カリフォルニアで積極的にビジネス活動に取り組んできました。今後も気候変動をはじめとする国際的な課題に挑戦する企業の取り組みなど、さまざまな面でトーランス市と連携していきたいです。来年23年はトーランス市と千葉県柏市が姉妹都市となって50周年。私もこの節目を皆さまと一緒に祝いたいと思います」と述べた。

 挨拶の後は、久保田の樽酒にJBAの法被を羽織った登壇者が掛け声と共に勢いよく木槌を振り下ろして鏡割り。そして、全員で乾杯した後も1時間以上にわたって参加者同士の交流が続いた。会の最後には、ネットワークビンゴの当選者に賞品が贈呈され、イベントは成功裏に幕を閉じた。

 

トーランス商工会議所のプレジデント/CEOのデュペロン氏

司会を務めたトーランス商工会議所のプレジデント/CEOのデュペロン氏。

Miyako Hybrid Hotelの山本ジェネラルマネージャー。

Miyako Hybrid Hotelの山本ジェネラルマネージャー
トーランス商工会議所のモンドカル会頭

トーランス商工会議所のモンドカル会頭。

トーランス市のチェン市長。 

トーランス市のチェン市長。 
小林JBA会長。

小林JBA会長。

曽根在ロサンゼルス日本国総領事。

曽根在ロサンゼルス日本国総領事。
登壇者全員で鏡割り。

登壇者全員で鏡割り。

日本酒で乾杯!

日本酒で乾杯!
ビンゴの賞品の当選者の皆さん

ビンゴの賞品の当選者の皆さん。

トーランス柏姉妹都市委員会のブースも出展。

トーランス柏姉妹都市委員会のブースも出展

過去レポート一覧に戻る

新着レポート

2/1(Sat)
企画マーケティング部会 ビジネスセミナー × 異業種交流会 「ADASTRIAとWAKAZE のCEOが語る!~アメリカ市場開拓における成功と失敗のリアル~」報告
ジュグナ美和さん
1/3(Fri)
教育文化部会 教育ウェビナー「インフレ時代のヘルシーな食事:食品表示の読み解き方と、賢いお買い物術」報告
水野亮さん
1/2(Thu)
企画マーケティング部会 第256回JBAビジネスセミナー「新政権の通商・産業政策と日系企業への影響」報告
岡部勇士さん
12/2(Mon)
企画マーケティング部会 第255回JBAビジネスセミナー 「温室効果ガスのスコープ2排出量(主に電気の購入に起因する排出量)はどうやって減らすの? ~再エネ証書って何?~」報告
鏡開きの後、乾杯の音頭を取った林セクレタリー。倉成市長(左から2番目)も参加し、会場は大いに盛り上がった。
11/1(Fri)
サウスベイ地域部会 「第24回TACC(トーランス商工会議所) / JBAグランドミキサー」報告
若い選手たちの勢いが目立ったSEEKNETは、決勝戦でも走攻守バランスの取れたプレーを見せてくれた。
11/1(Fri)
企画マーケティング部会「第59回 JBAソフトボール大会」報告
11/1(Fri)
企画マーケティング部会 第254回JBAビジネスセミナー「労災事故から職場復帰までの戦略的会社プログラム設計」
10/2(Wed)
商工部会 2024年度JBA / JCCNC サクラメント訪問報告~カリフォルニア州と日本の関係強化~
10/1(Tue)
企画マーケティング部会 第253回JBAビジネスセミナー「在米日系企業の主要人事課題を解決する人事制度再設計4つのコツ」報告
9/2(Mon)
教育文化部会 「第30回JBA Foundationチャリティーゴルフトーナメント」開催
9/2(Mon)
企画マーケティング部会 第252回JBAビジネスセミナー報告 「今日から業務に活用できるAI – 体験セッション&デモ」
9/2(Mon)
企画マーケティング部会 トーランスでミキサー(異業種交流会)を開催!
庭園にて撮影した集合写真。
4/1(Mon)
商工部会 「The JBA 63rd Annual Reception(Sustainable Future with Hydrogen Technology)」を開催
4/1(Mon)
教育文化部会 教育ウェビナー「インフレ時代のヘルシーな食事:食品表示の読み解き方と、賢いお買い物術」報告
3/1(Fri)
商工部会 外務省主催「2024年・在米日系人リーダー訪日プログラム(JALD)」壮行会を開催
3/1(Fri)
企画マーケティング部会「2024年JBA賀詞交歓会」報告
2/1(Thu)
企画マーケティング部会 第250回JBAビジネスセミナー「シリコンバレーから速報!~現地最新スタートアップ動向を探る~」報告
1/1(Mon)
企画マーケティング部会 第248回 JBAビジネスセミナー 「『データドリブンHR』データから導き出す効果的な意思決定と人材マネジメント」
11/1(Wed)
企画マーケティング部会 第247回JBAビジネスセミナー 「コンサルティングファームが実践する!デジタルマーケティング最新事例大公開」
10/1(Sun)
企画マーケティング部会 第246回 JBAビジネスセミナー報告「新型コロナウイルス関連の規制緩和の影響と日系企業におけるビザ戦略」
10/1(Sun)
企画マーケティング部会「第58回 JBAソフトボール大会」報告
9/1(Fri)
企画マーケティング部会 第245回 JBAビジネスセミナー報告「ChatGPTを乗りこなせ!最新AI技術の波に乗ってあなたの会社を次の次元へ」
9/1(Fri)
教育文化部会 「2023年度 USEJ プログラム報告会」
9/1(Fri)
「第29回JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント」開催
9/1(Fri)
商工部会 2023年度サクラメント訪問報告
8/1(Tue)
OC地域部会「第33回OC大運動会」
6/22(Thu)
教育文化部会「2023年度 USEJ プログラム 」オリエンテーション報告
5/30(Tue)
商工部会「2023 FDI Report」(海外直接投資報告書)発表
4/30(Sun)
企画マーケティング部会「ロサンゼルスマラソン2023」ボランティア報告
4/30(Sun)
企画マーケティング部会 セリトスでミキサー(異業種交流会)を開催!
4/30(Sun)
2022年度JBA・あさひ学園総会報告
3/30(Thu)
教育文化部会 バイリンガルウェビナー 「就学前から就学後のバイリンガル・バイリテラシーの発達のプロセスと子どもたちのバイリンガル・リテラシー力の認定を受ける方法」報告
3/30(Thu)
企画マーケティング部会 JBA特別経済セミナー「2022年米国経済と 金融マーケットの展望」報告
3/28(Tue)
商工部会「外務省主催在米日系人リーダー(JALD)訪日プログラム」壮行会を開催
2/28(Tue)
商工部会「The JBA 62nd Anniversary Reception」を開催
2/28(Tue)
商工部会 「JBA Next Generation発足式」 報告
1/30(Mon)
企画マーケティング部会「2023年JBA賀詞交歓会」報告
1/1(Sun)
企画マーケティング部会 第244回 JBAビジネスセミナー報告「万が一に備えるだけが 保険ではない。 ~2023年は取引信用保険で ビジネス拡大してみる」
12/27(Tue)
教育文化部会主催 教育セミナー報告「親子で実践する、ヘルシーな 食品の選び方 in 南カリフォルニア」
12/26(Mon)
企画マーケティング部会 トーランスでミキサー(異業種交流会)を開催!
11/27(Sun)
「Torrance 商工会議所(TACC)交流イベント」報告
11/27(Sun)
企画マーケティング部会 第243回 JBAビジネスセミナー報告「『DX』って言葉そろそろやめませんか?―ユーザから見た デジタル化時代の企業を取り巻く 機会・課題・打ち手と事例―」
11/27(Sun)
「曽根健孝在ロサンゼルス日本国総領事講演会」報告
10/3(Mon)
企画マーケティング部会 第242回 JBAビジネスセミナー報告「DXの効果的な推進方法と成功の秘訣」
10/3(Mon)
企画マーケティング部会「第57回 JBAソフトボール大会」報告
8/27(Sat)
企画マーケティング部会 第241回 JBAビジネスセミナー報告「ITを丸投げするな!経営者が見るべき3つの勘所」
8/26(Fri)
企画マーケティング部会 トーランスでミキサー(異業種交流会)を開催!
8/25(Thu)
「第28回JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント」開催
8/1(Mon)
商工部会 2022年度サクラメント訪問報告
8/1(Mon)
商工部会「FDI Report 2022」(海外直接投資報告書)発表
PAGETOP