
2025/3/7
企画マーケティング部会「2025年 JBA賀詞交歓会」報告
去る1月17日(金)、Torrance Marriott Redondo Beachにて「2025年 JBA賀詞交歓会」を開催した。ロサンゼルスで起きた一連の山火事による被害を鑑み、直前に趣旨や一部内容を変更した同イベントだったが、今年も約…
>詳細はこちら
2025/3/7
去る1月17日(金)、Torrance Marriott Redondo Beachにて「2025年 JBA賀詞交歓会」を開催した。ロサンゼルスで起きた一連の山火事による被害を鑑み、直前に趣旨や一部内容を変更した同イベントだったが、今年も約…
>詳細はこちら
2025/3/5
去る2月1日(土)、商工部会が米日カウンシルと共同で、「2025年・在米日系人リーダー訪日プログラム(JALD)」壮行会を、ダウンタウンLAのMiyako Hotel Los Angelesにて開催した。 日系人リーダーらを日本に派遣し、政…
>詳細はこちら
2025/3/4
去る1月26日(日)、教育文化部会主催による「親から子へ伝える金融の基礎知識と将来設計」をオンラインで開催した。 〈講師プロフィール〉 笠原真香さん ファイナンシャルエデュケーター ハリウッド女優としての活動や、エンターテインメント業界での…
>詳細はこちら
2025/2/1
去る12月12日(木)、トーランスのMiyako Hybrid Hotelにて、ビジネスセミナーと異業種交流会を併せて行うという新しい趣向のイベント、「ADASTRIAとWAKAZE のCEOが語る!~アメリカ市場開拓における成功と失敗のリ…
>詳細はこちら
2025/1/3
去る11月3日(日)、教育文化部会主催によるセミナー「インフレ時代のヘルシーな食事:食品表示の読み解き方と、賢いお買い物術」をオンラインで開催した。 [講師プロフィール] ジュグナ美和さん Wellness Creations代表(ホリステ…
>詳細はこちら
2025/1/2
去る11月22日(金)、企画マーケティング部会主催による、第256回JBAビジネスセミナー「新政権の通商・産業政策と日系企業への影響」をオンラインで開催した。 [講師プロフィール] 水野亮さん Global Business-Teruko …
>詳細はこちら
2024/12/2
去る10月17日(木)、企画マーケティング部会主催による、第255回JBAビジネスセミナー「温室効果ガスのスコープ2排出量(主に電気の購入に起因する排出量)はどうやって減らすの? ~再エネ証書って何?~」をオンラインで開催した。 [講師プロ…
>詳細はこちら
2024/11/1
去る10月1日(火)、トーランス商工会議所(Torrance Area Chamber of Commerce=TACC)とJBA会員企業のネットワーキングを目的とした、「第24回TACC / JBAグランドミキサー」を開催した。TACCと…
>詳細はこちら
2024/11/1
去る9月7日(土)と8日(日)、ハンティントンビーチのThe Huntington Central Park Sports Complexにて、「第59回 JBAソフトボール大会」を開催した。今年も計23チームが、ハイレベルなチーム同士がし…
>詳細はこちら
2024/11/1
去る9月25日(水)、企画マーケティング部会主催による、第254回JBAビジネスセミナー「労災事故から職場復帰までの戦略的会社プログラム設計」をオンラインで開催した。 【講師】馬場広樹さん Vice President, Japanese …
>詳細はこちら