2015/11/22
3地域部会合同企画、ゴミ拾いハイキングの本年度第2回目を11月22日に実施いたしました。今回は初めてのオレンジカウンティでの開催となり、Bear Canyon Loop Trailのトレイル約6マイルを歩いて参りました。当日は27名の方にご参加いただきました。ちょうど涼しくなってきた時期で、4人の方が体調を崩されて参加できないというハプニングがありましたが、この日は少し汗ばむほどの好天で、なだらかな山道を気持ちよく歩くことができました。
都市部から離れたトレイルではありましたが、予想以上のゴミを集めることができました。実は、幹事チームによる下見ではゴミが見つからないことが多いのですが、実際にやってみるとたくさんのゴミを見つけられることが多く、参加された皆さんの熱意を大いに感じております。またオプションコースの目的地にに設定したピークから海岸線と太平洋を見渡すことができ、非常に満足度の高いハイキングとなりました。
現在のゴミ拾いハイキングの始まりとなった2012年6月のエコーマウンテンでのゴミ拾いハイキングから通算して7回目となりましたが、当イベントは地域に貢献しているということを実感できるイベントであり、また一個人で選択することが難しい素晴らしいコースを熟練ハイカーと一緒に歩くことができる有意義なイベントだと思います。
2016年2月に第3回目を実施予定ですので、地域貢献してみたい方あるいは気軽にハイキングを始めてみたい方、是非一度参加してみてください。山の上で食べるおにぎりと昔懐かしい都昆布の味は格別で、子供のころの遠足を思い出します。ゴミ拾い並びにハイキングの虜になること間違いありません!
文:Kintetsu Enterprises Company of America 牧之角秀行さん